忍者ブログ

兵庫県神崎郡市川町の里山で有機栽培にこだわった季節野菜や自家製蜂蜜、竹の炭などを焼いています。

市川町のおっちゃんの店

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スズメバチの駆除

46154bed.jpg
 
10月17日、午前5時30分まだ外が暗いうちに家を出て現地着5時40分、おっちゃんはオーバーズボンにスキージャケットを着て頭には防護用の金網面を付けて、午前6時、辺りが明るくなった頃屋根の上に・・・
ba0bb1d3.jpg 黄色スズメバチの駆除、大屋根の一番端(地上から約6メートル)に寝そべり相棒が私のベルトを上からしっかりと持っています。
直径50センチはあろうかという大きな巣、人の気配を感じて蜂たちがたくさん巣から出てきました。
a864bf97.jpg 屋根の端から身を乗り出し巣の入口に向けてスプレーを噴射(15秒~20秒)、巣から出てきた蜂がおっちゃんの手に攻撃を仕掛けてきます。お知りを丸めて5匹も6匹もの蜂がゴム手袋上から針をさしてきます。2~3分おいてもう一度スプレー噴射、その間約5分、あらかた蜂を退治出来たので巣の取り外し、これがけっこうキツイ、15分位いやもっと時間が掛かったかも、後片付けして終わったのが7時。
 終わったとたんどっと疲れが出ました。
何度駆除してもスズメバチは怖いです。スズメバチの巣を見つけたら、役所に駆除お願いしましょう。
 
PR

宝塚手作り市 H22.10.23

48915105.jpg  先週の土曜日宝塚手作り市出店してきました。今日は会場横の植物園ではハロウィンの催し、ドッグランの運動場でも犬と飼い主がゼッケンを付けて催しに参加していました。出店者もハロウィンにちなんでカボチャのパンプキンの小物などを作って出していました。
 19488f69.jpg  朝晩少し寒いくらいの気候と成りましたので、人通りも夏場と比べて多く成りました。今回も楠公さんの手作り市と同じように甘酒を用意して行き、少しひんやりとする中で温かい甘酒も大丈夫でした。用意した半分ぐらいが残りましたが、天気も良くまあまあの売れ行きでした。
 187eb0fa.jpg  竹酢液は入浴剤としても使え、足の水虫に付けて効果も有るようです。また家庭菜園で病虫害の予防とか屋外で作業する時に虫除けとして使っています。
 また、マンションなんかにお住まいの方にはベランダの「鳩よけ」として噴霧器で散布すれば鳩が嫌って寄って来ないという報告も聞いています。
 一度お試し下さい。
 26a0d189.jpg

 兵庫県認証食品に選ればれた淡路島ソース・玉ねぎドレッシング・鳴門オレンジのポン酢とママレードなど一味ちがう商品も販売しています。

にんじん

 ニンジンの収穫が始まりました。西洋ニンジンは向陽ニンジン・日本種は金時ニンジン、
7月に播いた種は発芽が悪く8月の暑さでちっとも大きくなりませんでしたが、9月の末からは気温も
下がり、10月の雨でグングン成長、五寸ニンジンはサッソク試食してみました。
 8月の猛暑の猛暑のせいか、中には少し果肉が硬いかなと思われる物も何本か有りましたが、そこ
そこの出来上がり、23日の宝塚手作り市から販売しようと思っています。
 これから先、かぶら・サトイモ・大根・ハクサイ・キャベツ・ワケギなどなど12月のかけて冬野菜が
ドンドン出て来ます。
 これからフリマに出店するのが楽しみ・・・・・・

蜜源

 セイタカアワダチソウの花が咲き始めました。おっちゃんの住んでいる市川町でも至る所に咲いています。この花は以前は花粉症の原因だと考えられていましたが、でも最近の研究でそれは濡れ衣であると判って来ました。  
no.1.jpg
 今働き蜂たちはこの花の花粉と蜜を一生懸命集めています。今日は天気も良く後ろ足に花粉を一杯つけて帰って来ます。お腹に蜜を一杯貯めているのか、巣箱の前まで来ると入り口の直前でボタボタ落ちる蜂が続出、一休みしてから巣箱に戻ります。
 この花のおかげで蜂たちは冬越しの食料を確保出来るのです。セイタカアワダチソウの様なちいさ花、例えば栗の花・そばの花など、この小さな花のどこに蜜があるのかと不思議です。反対にカボチャ・なす・キュウリの花には蜜がありません。
 目立たない小さな花が虫を引き付けるための苦肉の策なのでしょう。

市川の秋祭り

be976f3d.jpg  市川の秋祭り

 10月10日は秋祭りでした。前日の9日は宵宮で各村では村の中を子供神輿が回るのですが、あいにくの雨で中止に成り、今年は10日の本番のみでした。
 4ケ村の屋台が神社に集まり、境内で昼食を食べ、その後は今年は和太鼓と昔の歌手が歌っていました。

 でも、おっちゃんが幼少の時と違い、祭りを楽しみにするという事が残念ながら薄れて来たような気がします。祭りに参加する若者が年々少なくなり、屋台を担ぎ上げるのも大変です。担ぎ手の力が落ちて来るし、祭りも高齢化社会に成ってきています。

 市川町にもこんな素晴らしい屋台が有るのに、
若者よもっと集まれよ!
e07e78bd.jpg
a645e9d1.jpg d831cc94.jpg

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[07/05 きたがわ]
[02/10 松本弘子です]
[01/13 ミッチ]
[12/19 高砂]
[10/21 わたなべよしえ]
[03/24 柴田 智]
[10/14 hiroco]
[05/11 高砂]
[04/21 平木 由栄]
[04/05 みやび]
[12/13 ひろみ]
[11/03 misato]
[10/17 姪っ子めぐみ]
[10/05 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
市川町のおっちゃん
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
ゴルフ、スキー
自己紹介:
兵庫県神崎郡市川町で自家製蜂蜜や竹の炭を焼いたり、有機栽培で野菜を作ったりしています。大阪・尼崎・宝塚・伊丹などのフリーマーケットにお店を出したりしています。

バーコード

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 市川町のおっちゃんの店 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]